令和7年度こども誰でも通園事業の実施について
こども誰でも通園事業について、令和7年度は、下記のとおり実施します。ご利用を希望される方は、利用手続きが必要になりますので、お知らせします。
令和7年度渋川市こども誰でも通園事業の内容
対象児童 次のア~ウの全てに該当する児童
ア 渋川市に住民登録をしている。
イ 幼稚園、保育所、認定こども園、特定地域型保育施設及び企業主導型保育施設に在籍していない。
ウ 0歳6か月から満3歳未満まで
実施施設
令和7年4月〜6月 渋川幼稚園
令和7年7月〜 こもち幼稚園
利用可能時間
ア 午前9時から正午まで
イ 1時間単位で利用
ウ 児童一人当たり月10時間まで
利用可能日
月・水・金曜日(祝日・年末年始・県民の日などを除く。)
定員
1日8人まで ※満1歳未満の児童は4人まで
利用料
無料
利用に関する手続き
(1)利用申込書の提出
※渋川幼稚園へ提出してください。令和7年7月以降のこもち幼稚園へ移行後からの利用を希望される方については、別途お知らせします。
(2)市から利用承諾通知書の送付
(3)利用施設へ利用日の予約
ア 予約に関しては、来園または電話で行います。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども支援課
〒377-8501
群馬県渋川市石原80番地
電話番号:0279-22-2415 ファックス:0279-24-6541
更新日:2025年04月01日