「赤ちゃんの駅」に登録するための設備費用を助成します
赤ちゃんの駅とは
「赤ちゃんの駅」とは、誰でも無料でおむつ替えや授乳ができるスペースの愛称で、現在は、市内117ヶ所(令和2年3月17日現在)に設置されています。
「赤ちゃんの駅」に登録するには
登録には、次の1、2の両方、またはどちらかの設備を提供できることが必要です。
- おむつ替え台、ベビーベッドまたはこれらに準ずる設備
- 壁やカーテンなどで遮られ、安心して授乳できる場所
「赤ちゃんの駅」に登録するための設備の設置費用を助成
対象者
市内の民間施設の事業者
(補足)認可保育所事業者を除く
補助条件
次の全てに該当すること
- 設備を設置後、「赤ちゃんの駅」に登録すること
- 備品購入前、工事の着手前(着工前)で令和2年度内に設置や工事などが全て完了すること
補助対象の設備など
赤ちゃんの駅設置に必要な備品購入費
- おむつ替え台
- ベビーベッド
- 調乳用の給湯機器
- 授乳用椅子
- カーテン・パーテーション類
- トイレ用ベビーチェア
上記備品の据え付け工事費用・付帯工事費用
(補足)設置済みの施設でも増設する場合は対象となります
補助金額
一事業に対し10万円を上限に助成
申請方法
申請書に必要書類を添えて、こども課に提出してください
提出書類
提出書類一覧をご確認ください
必要書類については事前にこども課にご確認ください。
その他
渋川市赤ちゃんの駅設置事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 125.5KB)
申請様式
渋川市赤ちゃんの駅設置事業補助金交付申請書 (PDFファイル: 31.8KB)
その他ご不明な点がございましたら、こども課へお問い合わせください。
関連ファイル
渋川市赤ちゃんの駅設置事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 125.5KB)
渋川市赤ちゃんの駅設置事業補助金交付申請書 (PDFファイル: 31.8KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども課
〒377-8501
群馬県渋川市石原80番地
電話番号:0279-22-2415 ファックス:0279-24-6541
更新日:2020年04月01日